Jasminetea (*˘-˘*)☕️

journal

主にYouTubeで活動しているカナダのアーティストのumamiが大好き! 独特なスタイルのアニメーション作品を作ってるんだよ。それから、Hexsystem名義で音楽も作ってるんだけれど、こちらも最高😀 えもい。

代表的な作品としてInterfaceシリーズとSafe Modeシリーズがあるよ。最近、新しいSafe Modeのエピソードが追加されて感動しながら鑑賞した🥹

去年の1月くらい、新しい仕事を始めてすぐくらいに見つけた。夜中に布団の中でVHSエフェクトがかかった方のInterfaceを見た時間はまるで明晰夢でも見ているかのような感じだった☁️🛌

そんなこんなで、ここしばらくPatreonへ入って中くらいの寄付をしてる。その特典の一つであるサイン入りアートプリントが今日郵便受けに入ってた!

スープのアイツのステッカーも付いてる。やったーーー!!

みんなもumamiの作品見てみてね。オススメ⭕️

いつか字幕を翻訳しようかと試みたこともあるけど、自分の翻訳センスの無さを感じた。意味を全部入れようとしてクソ長くなったり、日本語としておかしくなったり…難しいね…

Read more...

よく買い物に行くのは駅のそばにある方のイオンだけど、こないだ15年ぶりくらいに昔からある方のイオンに行った。

建物が2階建てのよくあるモールの形式で、横になが〜いから歩くの疲れる🚶‍♀️

数年前にリノベーションしたみたいで、外壁が塗り直されてたり内装が今風(つまらん)になってた。

端っこの方にスーパーとかイオンスタイルコーナーがあって、そこはまだジャスコ感が強い。落ち着く…🦫

ここのイオンで自分が1番好きなところはトイザらスとフードコート! でもどっちもナーフされてた😭

まずトイザらスの方は、床面積は変わってないと思うけど、前は端っこの方に少しあったベビー用品コーナーが勢力拡大して全体の半分くらいの大きさになってた。つまりおもちゃコーナーが減ったということですわ。

その小さくなったおもちゃコーナーも前のような背の高い棚じゃなくて低い棚になってた。つまり商品棚に置けるおもちゃが減ったということ。しかも商品がぎゅうぎゅうに並べてあるんじゃなくて、スッカスカ。夢から覚めたみたい🛌

買うもの無かったから、今のおかあさんといっしょの中の人形劇に出てる「あーぷん」っていうキャラクターのぬいぐるみ買った🧸

やっぱ、あれかな。オンラインで買い物する人が多いからかな…

それから、フードコートだけど、前は観葉植物🪴がそこらじゅうに置いてあったり、ツタみたいなフェイク植物が壁に垂れてて90sモール感が強かったんだけど、今はすっかり取り払われた。高い天井は昔のままだけれど、なんか無個性って感じ。さみし…

でもお客さんはたくさんいたし、壁状態になってるお店も少なかったし、それなりに賑わっている様子で良かった。

いつもYouTubeでアメリカとかの死んだ/死にかけモールのビデオばっか見てるから、人がいっぱいいるのに感動した🙏

#journal

ウサコレの手袋🧤こども用の中でも小さい方だから自分の手は入らんかった。

Read more...

大晦日は仕事から帰ってきて昼寝をしたにもかかわらず、普通の時間に寝てしまったので孤独のグルメのお正月スペシャルが見えんかった😢

うちのテレビとレコーダーは地デジに変わる時にしょーがなく変えたやつだから、どちらも15年くらい経ってる。で、レコーダーは10年くらい前から壊れてる🥴

今日から色んな書類に『令和7年』って書かんといけんな! たぶん、あと3ヶ月くらいは間違って令和6年って書くと思う。

#journal #furby

りんごぱい Advent Calendar 2024 向けに書いた記事です。りんごぱいかわいい🍎🙏


数ヶ月前に動物園に行った。カラフルなインコがいる檻があるな、と思って近づいてよく見ると種類が全然違う同居人達がいた。一見カピパラかなんかに見えるこの動物の名前はケープハイラックス。檻に3,4匹いた。 よく見てください

こいつらです

ケープハイラックスがどてどてっとちょっと走ると、インコたちがバーっと一斉に逃げていく。落ち着いたかと思ったら、また別のケープハイラックスがゴソゴソっと動く。またインコがバサバサっと別の方向に避ける。

暮らしにくくないのかなと思ったが、野生ではこういう環境で生活してるから大丈夫らしい。

Read more...

家で見つけたヘンな名前の薬たち。

その1。『プリザエース』

ぷりっとしてる🍑

その2。『アウチレス』

痛いの痛いの飛んでいけー🩹って感じやね

他にも見つけたら記事にします

#journal

ここの神社の夏祭りは、ここ数年夜店が出なくてなんか儀式だけやってたんだけど、去年くらいから夜店が戻ってきてお祭りらしいお祭りになった。でも昔みたいに踊りを長い時間したりはしないよ。

もっと読む…

じゃあ、とりあえず。これはうちにあるサボテン🌵🌵

4年くらい前にサボテン同好会の人がサボテン品評会の横で売ってたのを買った。確か500円しないくらいだったと思うよ。最初は小さくてかわいかったんだけど、段々デカくなってきて、しかも根元からベビーサボテンがたくさん生えてきた🌵(無理しなくていいのに🫤)

でもまだとりあえず生きてるね。

追記: これ、思ってるサボテンと違った。思ってたのはとっくに亡くなってたぽい。

#journal